Skip to content

【1/6更新】Ⅰ-1,2,3 常陸宮賜杯中部日本スキー県予選会・国民スポーツ大会冬季スキー競技会県予選会・ユース記録会1   Ⅱ-1,2全国中学校スキー大会県予選会・ユース記録会2

Last updated on 2025年1月14日

表題の大会について、webレーシングオフィスを開設いたしました。(2024/11/27)

スタートリストおよびタイムスケジュールを公開しました。(2024/12/15)

スタートリストおよびタイムスケジュールを修正しました。(2025/1/3)

11日、12日のリザルトを公開しました。(2025/1/13)

○リザルト

11日 ユース記録会、中部日本予選、国民スポーツ大会予選

12日 ユース記録会、全国中学予選GSL、インターハイ予選GSL

13日 ユース記録会、全国中学予選SL、インターハイ予選SL

【質問回答】

題名:国スポ予選スキー板について

お問い合わせ内容:お世話になります。
表題の件ですが、スキーはR30になりますが、そのスキー板にFISマーク入りが
必須でしょうか。もしくはR30と長さ188の表記のみでOKでしょうか
ご教授よろしくお願いします。

回答:ルール変更によりFISマーク必須となったのはSGのみです。GSについては従来通りです。

全ての資料について、仮の情報となります。最終決定はレース前日となりますのでご承知おきください。内容ご確認の上、ご不明な点がありましたら左上の「お問い合わせ」からお願いします。

※お使いのスマートフォン、PCの設定により、pdfファイルが表示できない場合があります。その場合は、長押しまたは右クリックして、「対象をファイルに保存」または「名前を付けてリンク先を保存」し、別アプリで開いてください。

○開会式およびTCMについて

 中部日本予選および国民スポーツ大会予選は、開会式もTCMも行いません。本サイトに記載の内容をご確認いただき、不明な点は「お問い合わせ」よりお願いします。

 ただし、 全国中学予選および高校総体予選については11日にTCMを行います。

○ビブ配布について

 ・中部日本予選・国民スポーツ大会予選ユース記録会1

  10日(金)16:00~17:00 於)スキーセンター2階

 ・全国中学校スキー大会予選・ユース記録会2

  11日(土)17:00~ 於)スキーセンター2階 スイッチバックのルールに関する重要な伝達がありますので、各選手の保護者または学校、チーム関係者は必ず出席してください。

内容はこちら

 なお、ビブは上記時間帯での配布を原則とします。当日朝の配布も行いますが、可能な限りこの時間でお受け取りください。

○日程について

1月10日(金) コースオープン

 現時点ではコースオープンを行う予定はありませんが、一般営業中ですので、自由に滑走できる見込みです。

1月11日(土) 中部日本予選・国民スポーツ大会予選・ユース記録会1

 タイムスケジュール

 GSLスタートリスト

2024/12/15、掲載しました。

1月12日(日) 全中予選・ユース記録会1 GS競技

 タイムスケジュール(訂正版)

 GSLスタートリスト

2024/12/15、掲載しました。

1月13日(月祝) 全中予選・ユース記録会1 SL競技

 タイムスケジュール

 SLスタートリスト

2024/12/15、掲載しました。

その他

・常陸宮賜杯中部日本スキー大会の大会要項を掲載しました。こちらからどうぞ。

・大会で使用するコース等は積雪状況により変更の可能性があります。決定次第ここに記載します。

・今年度より大会リフト券の販売はありませんただし、団体割引として全種別200円引きになるとのことです。詳細はビブ受取の際にご確認ください。

PAGE TOP