Skip to content

【2/22プログラム掲載】B級(YH)公認 近藤産興杯愛知ユーススキー大会(K2・K1)

Last updated on 2025年2月22日

兼 K2ジュニアオリンピック東海北陸ブロック予選 兼 K1ジュニアオリンピック愛知予選

表題の大会(K1を除く)は、SAJ公認大会です。SAJ競技規則に則って行われますK1についても、愛知県ジュニアオリンピック予選となることから、SAJ会員登録をしている選手を対象とし、SAJの申し合わせに則って行います。

★全ての情報が仮です。TCMにて最終確定となりますのでご了承ください。

★東海北陸ブロックチャンピオンカップについて

 本大会で、東海北陸ブロックユースのチャンピオンが確定します。最終日に総合表彰を行います。

 チャンピオンカップについてはこちら

★pdfデータが表示されない場合は、ファイル名を右クリックまたは長押しして、「対象をファイルに保存」「名前を付けてリンク先を保存」していただき、pdf表示アプリで表示してください。

 大会要項

●コースオープンについて

 本大会におけるコースオープンはありません。通常営業時間帯に、一般のお客様に注意して滑走してください。

 なお、2月22日(土)にSAJ東海北陸ブロックユース委員会主催の合同練習会を行います。

 2月ブロック合同合宿の要項はこちら

 ・場所:アルペンコース下部

 ・時間:12:30〜15:30

 ・種目:SLの予定

 参加を希望する選手は、所属県連のユース担当者に申し出て、指示に従って参加してください。当日12:30スタート地点集合でお願いします。(今後の融雪状況によって、変更または中止の可能性があります)

● エントリーリスト(2025/2/13更新)

 ・K1男女

 ・K2男子(SAJポイントリストNo11、大会当日はNo12が有効)

 ・K2女子(SAJポイントリストNo11、大会当日はNo12が有効)

 男女ともエントリーオーバーはありません。申し込み県順にお名前を掲載しています。

スタートリスト

●TCM について

SL  2025年 2月22日(土)16:00~ スキーセンター2階

GSL  2025年2 月23日(日)表彰式終了後(14:10頃~)

【ボードコントロール】
各チーム代表者は、TCM開始15分前までにTCM会場にてボードコントロール(出場意思確認)をしてください。
【ビブの受け取り】
TCM終了後、受領してください。
【TCM資料について】
TCM の中で確認した内容で、TCM終了後1時間以内を目途にこのサイトにアップする予定です。事前に確認事項等がある場合は、このサイト左上の「お問い合わせ」からも受け付けます。

● TCM資料

・SL

 K1プログラム

 K2プログラム

 タイムスケジュール

 スタートリストはSAJデータバンクおよびセイコースポーツリンクに掲載されます。

・GSL

 K1プログラム

 K2プログラム

 タイムスケジュール

 スタートリストはSAJデータバンクおよびセイコースポーツリンクに掲載されます。

●ジュニアオリンピック選手選考について

 ・選考委員および本大会役員について

 ・選考方法について

 ・K1出場枠について

 ・K2出場枠について

 ・個人参加資格保有者について(2024/12/26現在)

  ※なお全国中学校スキー大会にて下記選手が追加されています。

   上野 朱里(富山)、加藤 世峰(愛知)、清利 椛乃(富山)、田中 大雅(岐阜)  

★大会終了後、東海北陸ブロックユース委員会にて選考会議を開き選考します。その後各県ごとに発表します。

★ブロックおよび各県で選考された選手を対象に、ジュニオリ対策合宿を行います。

 3月ブロック合宿の要項はこちら

●K1(愛知)についても、(公社)愛知県スキー連盟アルペン部強化委員会にてレース終了後に選考会議を行い選考します。

愛知県選手については、選考会議終了後直ちに発表し、出場の意思確認をします。リザルトがブロックおよび愛知県に割り当てられた枠内に入った選手については、レース終了後、待機をお願いします。(時間と場所は放送および掲示にて案内します。)宿泊についてもただちに取りまとめますのでご理解ご協力をお願いします。

JOC ジュニアオリンピックカップ2025全日本ジュニアスキー選手権大会アルペン競技 技術系
【開催日程】2024年3月22日(土)~26日(水)
【競技種目】大回転、回転

大会事務局はこちら

大会要項はこちら

●リザルト

 ※K2はSAJデータバンクよりご確認ください

 ・SL K1女子 K1男子

 ・GSL K1女子 K1男子

PAGE TOP